[一覧に戻る]

ワイドキャリアスタッフ・時間型(総合支援課)

職種
ワイドキャリアスタッフ
勤務地
多摩テクノプラザ(東京都昭島市)

業務内容

以下の業務をご担当いただきます。

 ・料金の受付・収納及び請求書・領収書の発行

 ・報告書・証明書等の発行及び郵送

 ・年間契約案件に係る事務(業者への見積依頼・契約手続・会計事務処理等)

 ・納品物の検収、管理

 ・窓口受付対応補助業務

 ・郵便物及び宅配物等の発送・受取・受渡

 ・各種事務処理補助業務、電話取次業務、イベント支援 等

応募資格

■必須条件

・パソコン(Word、Excel、outlook等)の基本的な操作能力を有し、迅速に業務を遂行できること

・法人の専用システムについて、抵抗なく習得し操作できること

・来客及び電話応対において、丁寧・誠実な接遇を行えること

・円滑にコミュニケーションがとれること

・服務規律及び職場ルールを遵守して業務に取り組めること


■望ましい条件

・窓口業務や会計業務の経験

・簿記の基礎的知識

任期

採用日から年度末まで(最長1年間)

 ※契約期間満了の際、契約を更新する場合があります(契約を更新する場合は1年更新となります)。

 ※契約更新は65歳(年度末時点)を限度とします。

 ※通算継続雇用期間が5年を超え、希望された場合は無期雇用化する制度があります。

 ※都産技研での雇用実績がある場合は、その期間を通算継続雇用期間に含みます。

勤務条件

(1)給料

 時給 1,330円

 ※昇給なし、賞与なし

(2)勤務時間

 原則として週38時間45分(休憩時間を除きます)で、完全週休2日制です。

(3)休暇

  採用から半年経過後に10日付与。そのほか夏季休暇(5日)や病気休暇(有給)の取得も可能です。

(4)その他

 健康保険、年金は東京都職員共済組合に加入します。

 ※ 勤務条件の詳細については、都産技研のホームページ(http://www.iri-tokyo.jp/)「情報公開」の「規程類」を参照してください。

選考フロー

エントリー ⇒ 書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 内定


*面接は原則対面・個別面接を予定しています。

応募書類

(1)履歴書(様式不問)

(2)職務経歴書(様式不問)

応募方法

本ページの下部にある「申込」ボタンをクリックいただき、必要事項を記入の上、応募書類をご提出ください。

※エントリー規約をお読みいただき、その内容をご理解・ご承諾いただいたうえで必要書類をご提出ください。

※ご提出いただいた応募書類は返却いたしません。選考終了後は、最終選考に合格した場合を除き、すべての応募書類を廃棄いたします。

お問い合わせ先

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

総務部総務課人事給与係 採用担当

電話 03-5530-2762 メール Saiyou@iri-tokyo.jp

受付終了